トップページに戻る

キャッシュレス決済、せっかく日本で普及したのに「店舗側の手数料が高過ぎる」と反乱始まる


117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/03/27(木) 11:02:03.667 ID:iNsMIFlg0

現金のみの店が普通に繁盛してるから騙されてるよ




120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/03/27(木) 11:51:55.054 ID:oFVbVDUJa

キャッシュレスだって言っていろんなものを導入しすぎなのでは

【小売&飲食「キャッシュレス手数料高すぎ!」】

https://youtu.be/suz8jgZ7By4

https://www.youtube.com/embed/suz8jgZ7By4



この記事を評価して戻る




関連記事

【画像】一平ちゃん、激安なのに売れ残ってしまう
【備蓄米】江藤農相「集荷業者は利益載せず、6キロ2240円で卸した」
橋下徹氏、大阪万博の2.9兆円の経済効果に「それみたことか!」
トヨタ販売店「現金購入だと納車遅くなりますよ」
【朗報】外人様、日本を皮肉って下さる

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

日本 | キャッシュ | レス | 決済 | 普及 | 店舗 | 手数料 | 反乱 |