テレビCM、効果がないことがバレる
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/27(木) 03:12:01 ID:XR3E
お前んとこ内容量リニューアル、新価格ばっかで広告の効果がなかったとは一概に言えねえんじゃねえか?
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/27(木) 03:12:06 ID:buvW
実際CM見てこれ買いたいってなることあるんか?
まぁ無意識レベルには訴えてきてるんやろうが
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/27(木) 03:12:20 ID:yjit
情報拡散力がテレビに集中してた時代には意味あったやろ
今はYoutubeやら自前の公式サイトで映像展開出来るから意味ないわ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/27(木) 03:13:14 ID:yjit
youtubeでもアマプラでも今はお金を払って広告を消す時代だから、CMはむしろ邪魔な対象なんよね
下手すりゃ好感度が下がる
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/27(木) 03:14:01 ID:yjit
今は探したい情報を消費者が自分で探す時代だからな
垂れ流されても見ない
むしろ意識してうざいのは買わなくなる
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/27(木) 03:14:22 ID:yjit
YouTubeの広告とかも邪魔なだけやし企業に嫌悪感持つわ