トップページに戻る

テレビCM、効果がないことがバレる


8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/27(木) 03:14:35 ID:yjit

ほとんどのCMは嫌悪感のほうが高いんじゃね




9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/27(木) 03:15:15 ID:nwUU

一字一句同意




10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/27(木) 03:15:28 ID:DVvi

アプリゲーなんかは広告のクソゲーがランキング上位占めてるぞ





11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/27(木) 03:15:45 ID:2l7Z

そもそもCM観ないしな




12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/27(木) 03:15:51 ID:yjit

今のCMおもろないねん

YouTubeで昔のCMいっぱい見れるけどセンスやドラマ性があったり個性があるわ




16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/27(木) 03:16:44 ID:AHBl

>>12

まぁこれはある

その場で買ってもらうことよりもブランドイメージをつけることだけを考えてCM作るべきだとは思う




13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/27(木) 03:16:07 ID:AHBl

自分で探す時代だからこそ必要な気がするけどな

検索したときに、自分が知ってる商品なら買いやすくなるやろ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

テレビ | CM | 効果 |