トップページに戻る

義弟嫁にイッショウゴンゴウという言葉を使ったら「変な方言使わないでください」とキレられた→「一升と5合という意味です、ごめんね」と謝ったら今度は…


814: 名無しさん@HOME 2016/08/13(土) 00:13:36.26

イッショウゴンゴウと聞いてどういう意味か分かる? 

今年結婚した義弟嫁に
「変な方言使わないでください」とキレられた 

1升5合と説明したら
「お年寄りの言葉は分からないです」と泣かれた 

私35義弟嫁25 

色んな意味で疲れた




815: 名無しさん@HOME 2016/08/13(土) 00:24:46.73

単に無知なだけじゃない 

その後はどうしたの?




816: 812 2016/08/13(土) 00:30:50.73

今うちも義弟夫婦も義実家に泊まってるんだけど

義弟の部屋に1人で籠ってずっと泣いてる

義両親や義祖母、義弟がかわるがわる慰めに行ってる

「おねえさん(私)が苛めるんです」と言ってるそうだ

謝った方がいいのかなあ

夫は明日の朝こっちに来る予定だけど入れ替わりで帰ろうと思ってる

分からなかったら素直にわからないって言えばいいのにさー





818: 名無しさん@HOME 2016/08/13(土) 00:37:24.00

>>816

814さんと同い年だけどわかんないわ
「一生○○」って脳内変換して

嫌味だと思ったのかも?




819: 名無しさん@HOME 2016/08/13(土) 00:37:52.15

>>816

謝る必要なんてないよ

1升5合の意味は説明したんだよね?

自分に分からない事言って苛められているって事?

面倒くさい義弟嫁だね




817: 名無しさん@HOME 2016/08/13(土) 00:35:12.45

どういう聞き方したの?




820: 812 2016/08/13(土) 00:38:13.44

>>817

義弟嫁「お手伝いします」

私「もち米を研いでくれますか?」

義弟嫁「どのくらいでしょうか?」

私「イッショウゴンゴウでお願いします、
  量が多いけどお願いしますね」

義弟嫁
「なんですかそれ、
 私が新人だからって変な方言使わないでください」

という流れです




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 義弟 | | イッショウゴンゴウ | 言葉 | | 方言 | キレ | 意味 |