トップページに戻る

プレイヤーはオープンワールドを探索しない。GTA6開発者が語る「OW疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法


40 名無しさん必死だな :2025/03/23(日) 21:24:01.88 ID:9pn1iXKt0

どのオープンワールドでも隅々まで探索するわ
そもそも探索が嫌い、しないって人はオープンワールドゲーが好きではないのではないか
大作だから買ってるだけで




43 名無しさん必死だな :2025/03/23(日) 21:29:51.62 ID:nbY0n9Ul0

>>40
そういうタイプならぶっちゃけ昔のJRPGやってた方が楽しくない?




44 名無しさん必死だな :2025/03/23(日) 21:30:59.23 ID:os3pUhD70

単に開発側がねを上げたって言うだけじゃねぇの?





45 名無しさん必死だな :2025/03/23(日) 21:32:13.67 ID:ZXbHcY5V0

オープンワールドは景色などの世界がご褒美
ムービーゲーとは対極だけど両極は似るというか人を選ぶ要素なのに流行ってるからみんなしてるだけという




46 名無しさん必死だな :2025/03/23(日) 21:37:28.61 ID:oBuXR5wv0

探索させたいなら程よい広さにしろよ
すみからすみまで探索するのが楽しいから探索するんだよ
広すぎてうんざりするわ
どでかいマップ作ってはなから全部探索させる気ないくせに




47 名無しさん必死だな :2025/03/23(日) 21:41:21.89 ID:lnijHmsp0

ホライゾンゼロドーンが良かったな
RDR2みたいに馬で移動してもなかなか景色が変わらないのは綺麗だしリアルだったけど俺は飽きやすい
ホライゾンみたいにマップがギュッとつまっててちょっと移動すれば景色が変わるくらいなのが丁度いい
んで移動する理由がちゃんとあって次の場所に行くのが楽しみな作りになってた
状況も雰囲気も変わるし機械獣もいい感じに増えていくし
2作目は綺麗だけどなんか景色に面白みがなかった
やっぱり遠くまで見れて空が抜けてる方がいいな




48 名無しさん必死だな :2025/03/23(日) 21:42:59.62 ID:zzpbJBTL0

一生通らない道
一生入ることのない店
一生降りることのない駅

そういうものがあってもいいと思う
リアルな人生ならね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

プレイヤー | オープン | ワールド | 探索 | GTA | 開発 | | OW | | 手法 |