プレイヤーはオープンワールドを探索しない。GTA6開発者が語る「OW疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法
49 名無しさん必死だな :2025/03/23(日) 21:44:25.22 ID:8Tz01+Mx0
ゼノクロみたいに広さと探索を1つのゲームシステムに組み込まないと意味がないからな
洋ゲーOWにありがちなただ広いだけの虚無なマップは見直すべき
ファストトラベルの運用は全てのOWゲーに組み込んで欲しいわマジで
50 名無しさん必死だな :2025/03/23(日) 21:44:49.90 ID:hb5og0cE0
アドベンチャーゲームで全てのコマンド試してた世代はどうやってんだろ
51 名無しさん必死だな :2025/03/23(日) 21:46:49.57 ID:1znNaTuo0
そのOWのなかで最も売れて長期にわたり遊ばれてるのがGTAだからな
GTA以外の有象無象に疲れてるだけだよ
52 名無しさん必死だな :2025/03/23(日) 21:46:53.51 ID:eg2faOX+0
ロックスターは必ずハト50羽撃ち殺せとかだからなw
53 名無しさん必死だな :2025/03/23(日) 21:47:00.44 ID:vwsKIN9+0
今の時代にOWで隠しアイテムや隠し通路や隠しステージが隈なく探せば見つかるとしても
誰かが見つけてそれがすぐ情報拡散されるから広いマップを散策する意味が手間でしかなくなってるよな
それなら一つの街を細かいところまで作り込んだほうがいいような気もする
54 名無しさん必死だな :2025/03/23(日) 21:49:04.46 ID:602rR2ey0
ブスザワで探索ルートの記録見りゃ分かる
ほとんどのプレイヤーが同じ道しか通らないということがな
55 名無しさん必死だな :2025/03/23(日) 21:50:10.98 ID:meVDcbhC0
エルデンリングとウィッチャー3は装備揃えたくて探索したなぁ
褒美がそれ相当なもんがなきゃやる気でないな
この記事を評価して戻る