トップページに戻る

【速報】ゴールドマンサックスの出した世界各国のGDP予測がやばすぎると話題に


152: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 11:36:35.64 ID:yj4SXZ/E0

>>100
名目だけならメチャクチャ増えてるぞ




99: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 11:03:27.77 ID:Liv8a0aZ0

日本の物価なんて全然上がってないのに物価上がってると思い込んどる国民やからな




101: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 11:03:51.82 ID:G17cHllD0

50年前の50年後予測だとどうせ日本が世界一だったりするんだろ
こんなもん当たらねえよ





104: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 11:06:24.24 ID:PZghl4Jf0

1980年のフォーキャストってマジで日本が世界一になるってやつ多かっただろうな




109: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 11:08:16.93 ID:PZghl4Jf0

GDPの長期予測って本当に当たらない
サミュエルソンですらソ連が米国を抜くって予想を撤回するのに随分と時間がかかった




129: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 11:20:08.55 ID:Liv8a0aZ0

日本人は100万円の価値がずっと変わらんと思っとるからな
アメリカ人は庶民でも投資しなきゃ実質価値が目減りすること理解しとる




130: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 11:20:15.44 ID:8UkC9+ya0

貿易収支で見てみると
東京税関13兆4807億円の赤字
横浜税関 6兆2629億円の赤字
名古屋税関10兆1297億円の黒字
全国  9兆2914億円の赤字

まるまる首都圏がお荷物になっている。
東京のit金融といった
サービス業は国外から稼げていない。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

速報 | ゴールドマンサックス | 世界 | 各国 | GDP | 予測 | 話題 |