ゲームメーカーってさ、「日本人はちょっとでも気に入らないと文句ばっかで、褒めることは一切しない」って言うけどさ…
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/12(火) 11:43:14.674 ID:B1ZRw9OD0
まあ本来俺はこういうことを言いたかった訳じゃないんだが…
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/12(火) 11:45:24.125 ID:9XpfNSlXd
ゲームに限らず日本人って値段にたいして要求が高すぎると思うの
ケチってか対価を払いたがらないってか
そのわりに権威には弱くてブランドとか高級飲食品にはすぐ食いつくし
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/12(火) 11:48:57.822 ID:mlccgDH40
>>98
サービス精神、おもてなしとやらの裏返しだな
無償でサービスすることに躊躇いのない社会で育ったから、
権威に弱いのはお殿様に従い続けて、歴史上一度も市民革命のなかったお国柄な気はする
130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/12(火) 12:06:12.623 ID:9XpfNSlXd
>>106
ブラック労働も基本この国民性が原因だと思うわ
下はハードワークで上が取りすぎるって構図
133: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/12(火) 12:11:02.100 ID:mlccgDH40
>>130
景気が良い=過剰労働だけど報酬もたっぷり(高度経済成長期~バブル)
景気が悪い=過剰労働で報酬も少ない(平成不況)
っていう、どっちにしても過剰労働なのは変わらん国だったからな
身を滅ぼすまでサービス精神を振り絞るのを上も下も当たり前だと思ってた
「ブラック企業」って言葉を考えて結果的にその構造をぶっ壊した奴は文部大臣賞モノだと思うわ
この記事を評価して戻る
関連記事
見たら二度見するレベルw おもしろ&凄い画像を貼っていくスレスポーツも芸術も遺伝子ゲー←わかる 勉強だけ努力ゲーって本当か?【悲報】3冠牝馬リバティアイランド、予後不良で安楽死 クイーンエリザベス2世Cで競走中止…競馬は動物虐待なのか?【恐怖】氷河期の就活、エグすぎる…洋画に出てくるアメリカの家、どれも広すぎない? あいつらそんなに金持ちなのか?