トップページに戻る

ワイ、誤って「100mのLANケーブル」購入してしまう


328:風吹けば名無し:2022/02/21(月) 21:50:11.12ID:t9rxGlN/M

>>290
セミ「おっ、ここに産卵したろ」




293:風吹けば名無し:2022/02/21(月) 21:46:37.66ID://y/97gT0

スレタイだけでおもろいのにガチで草




294:風吹けば名無し:2022/02/21(月) 21:46:39.73ID:RtstQDtgd

ワイも30メートル位の買ったことあるわ





296:風吹けば名無し:2022/02/21(月) 21:46:50.69ID:b6kO0gA30

クソワロタ




306:風吹けば名無し:2022/02/21(月) 21:47:48.38ID:TzS2xZJEp

別の家から回線引っ張って来れるやん




317:風吹けば名無し:2022/02/21(月) 21:48:34.14ID:nrAsEzuX0

小さい頃延長ケーブルを繋ぎまくって日本一周してみたかったわ




318:風吹けば名無し:2022/02/21(月) 21:48:36.13ID:A/vhzp4U0

でも俺のPCから出たパケットが100mもの距離を経て外に出て行くと考えればなんかロマンチックじゃね(意味不)




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ブル | ワイ | m | LAN | ケーブル | 購入 |