トップページに戻る

ワイ、誤って「100mのLANケーブル」購入してしまう


325:風吹けば名無し:2022/02/21(月) 21:49:18.81ID:G+v0dG+J0

イッチのPC周りで100m走できるやん




326:風吹けば名無し:2022/02/21(月) 21:50:04.53ID:qhBRPIUO0

ワイのジッジ家がこれやったな
細い3階建てなんやが天井に他のケーブルと一緒にLANケーブル這わせてて3階までネット通るようになってた




340:風吹けば名無し:2022/02/21(月) 21:51:44.42ID:X3FcFt+p0

長くて困ることはないだろ





341:風吹けば名無し:2022/02/21(月) 21:51:46.52ID:e1DjN4010

lanケーブル壁の中這わせるのって素人がやってええか?
今の壁の中のlanケーブルがクソ雑魚やから変えたいんや




347:風吹けば名無し:2022/02/21(月) 21:52:35.50ID:bbVTLQ0dM

>>341
いいよ
俺が許可する




349:風吹けば名無し:2022/02/21(月) 21:52:42.20ID:8k3HX1hm0

>>341
ええで電気工事に含まれん




364:風吹けば名無し:2022/02/21(月) 21:54:52.50ID:tPH9RURq0

>>341
ワイもそれやろうと思ったんやけど電線束ねてる配管が通ってないと壁の中通すのは難しいらしいで
それないと業者に頼んでも壁に穴空けて外から配線するらしいで




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ブル | ワイ | m | LAN | ケーブル | 購入 |