ワイ、誤って「100mのLANケーブル」購入してしまう
106:風吹けば名無し:2022/02/21(月) 21:23:55.91ID:ZHMfcKMh0
>>82
なるほどなサンガツ
111:風吹けば名無し:2022/02/21(月) 21:24:39.38ID:2rOLM7OO0
>>65
無線ルーターでええやろ
124:風吹けば名無し:2022/02/21(月) 21:26:02.46ID:ZHMfcKMh0
>>111
家の構造が入り組んでるし中継地点にレンジあるせいで子機増やしてても不安定やったんや
ゲームやるならやっぱ有線やないと安心できん
187:風吹けば名無し:2022/02/21(月) 21:32:47.24ID:5nuH4l7E0
>>124
メッシュwifiをすこれ
71:風吹けば名無し:2022/02/21(月) 21:20:12.68ID:A/vhzp4U0
後は速度テストすればいいのだが10GBASE-Tの他の端末が無いンゴ…
127:風吹けば名無し:2022/02/21(月) 21:26:15.28ID:3B1OIYbk0
>>71
更に草
なんやそれ
80:風吹けば名無し:2022/02/21(月) 21:20:44.17ID:2VlEM9lE0
>>71
えぇ…
この記事を評価して戻る