トップページに戻る

結婚12年目だけど家族との会話が殆どないというか、父親としての立場が全くなくて辛い。一家団欒してる家庭が羨ましくて仕方ないのですが…妻子は私は見放したのでしょうか?


902: 名無しさん@HOME 2009/03/27(金) 22:10:24 0

書くこと増えるばかりですが

数年前にギャンブルで借金して
身内の弟司法書士で整理してもらいやっと完済

その頃から今みたいな状況続いてます

小遣い少ないのもあるんですが友人たちとも
あまり自分から近づいたり
飲みにいったりすることはここ数年ありません

たまに忘年会や新年会に誘ってくれる程度

元々不設楽なんですが自分の部屋も汚いまま 
妻は今や掃除もしてくれません

これで団欒とか言ってる
自分も高望みし過ぎですよね ホント

皆さんに意見書いてもらえるだけありがたいです

ありがとうございます




903: 名無しさん@HOME 2009/03/27(金) 22:15:30 0

ものすごい後出しにもほどがある

どう考えても
ギャンブルと借金が原因ですありがとうございました。




904: 名無しさん@HOME 2009/03/27(金) 22:16:34 0

自分の部屋を掃除してくれないって?

自分の部屋ぐらい小学生でも掃除するよ。甘ったれすぎ。

ましてギャンブルで借金暦。

これで逃げない嫁もちょとおかしい気がしてきた。





905: 名無しさん@HOME 2009/03/27(金) 22:22:48 0

>>904

子供がいるから
ATM(借金したからATMですらないが)と割り切って

子供がある程度の年齢になるまで我慢してるだけ、てとこかねえ

>>902

借金時代も含め長年かけて培って来たマイナス評価なんだから
一朝一夕で修復するのは無理

少しでもマイナスをなくしてもらえるよう、
少しずつ+を積み上げていくしかないよ

まずは部屋を綺麗にする、
家族の為に動く(「何かないか」としつこく聞き出したりせず、
家族を観察して、
必要と思われる時に手を差し伸べる。皿洗いとか)




906: 名無しさん@HOME 2009/03/27(金) 22:30:42 0

子供が成長して
「家」が必要なくなったら離婚するつもりだねー、奥さん。




907: 名無しさん@HOME 2009/03/27(金) 22:31:10 0

借金して迷惑掛けて、
その挙句家族が冷たいと拗ねて部屋にこもりネトゲ三昧。

家事・育児にも非協力どころか
自分が篭った汚部屋を掃除してくれないと文句垂れる。

おまけに気に食わないと怒鳴るなんて反省している態度じゃないね。

嫁が不快に思って当然。嫁に同じ事されないと判らないかな?




908: 名無しさん@HOME 2009/03/27(金) 22:31:51 0

開いた口が塞がらんわ。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 結婚 | 家族 | 会話 | 父親 | 立場 | 一家 | 団欒 | 家庭 | 仕方 | 妻子 |