トップページに戻る

西洋のドラゴンと東洋の龍って同じものでは無いよな…?


51: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 22:19:40 ID:kc9q

西洋 羽の生えた大トカゲ
東洋 地脈のエネルギーを表わした幻獣




52: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 22:19:52 ID:uNja

西洋のドラゴンって初期と比べて大分デカくなってるよな
絵画に描かれてた頃はせいぜい大型犬くらいだったのに




54: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 22:20:37 ID:wKip

>>52
大きさは強さだからな





53: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 22:20:11 ID:poEt

竜の概念がなぜここまで広がったのか
もしかして空想ではなくて、昔は存在していたのではないか?




57: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 22:20:57 ID:jIzO

>>53
それは恐竜の化石があって全世界で竜を妄想しただけ




59: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 22:21:39 ID:poEt

>>57
実は数百年前まで、一部の恐竜生きてたんじゃないか?




61: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 22:22:03 ID:jIzO

>>59
じゃあ人類ここまで発展してねぇわ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

西洋 | ドラゴン | 東洋 | |