車と原付きを同列の移動手段と考えてた友人にビックリ。勤務先が公共交通機関ではかなり大回りの場所に移転になるとの事で悩んでたので車通勤はどうだと提案したら…
745: 名無しさん@おーぷん 21/10/28(木)16:18:04 ID:yK.gk.L1
衝撃スレに書き込むほどでもないし、
神経わからん程でもないのでこっちに書き込み。
友人が車と原付きを同列の移動手段と考えていたこと。
友人が働いているところが今度事業所が移転することになり、
公共交通機関ではかなり大回りになるので
どうしたら良いかと悩んでいたので
車通勤はどうだと言ったら、
車に乗るなら原付きでいいじゃんと返された。
メリット・デメリット考慮した上で原付きが良いと言うならわかる。
がそういった考慮なく、
車か原付きなら原付きでいいじゃん、な軽いノリだった。
物好きだなーと思っていたし、雨の日大変だよって聞いたら
「雨降ってもそれは車も原付きも同じでしょ」
車で30分の移動時間なんだが、
原付きでも30分で着くと思ってるんだろうな
746: 名無しさん@おーぷん 21/10/28(木)16:21:29 ID:lU.hl.L1
> 雨降ってもそれは車も原付きも同じでしょ
そいつ原付乗ったことないだろw
と雨の日にグレーチングで原付がスリップして
一週間入院になった自分が言ってみる
747: 名無しさん@おーぷん 21/10/28(木)16:32:03 ID:yy.ow.L1
車の速度制限やら
要二段階右折の交差点の有無で変わるけど、
車で30分なら原付だと4~50分は見るべきだよなぁ…
749: 名無しさん@おーぷん 21/10/28(木)17:08:33 ID:Ia.my.L23
>>745
車持ってなくて金が無いなら車の選択肢ないから…w
温暖なシーズンの天気のいい日選んで走るだけなら原付いいよね
750: 名無しさん@おーぷん 21/10/28(木)18:07:11 ID:zT.kp.L1
温暖なシーズンの天気のいい日にだけ
通勤すればいいですよなシステムだったらいいのにねw
752: 名無しさん@おーぷん 21/10/28(木)18:12:35 ID:32.kp.L1
雪のちらつく日に1時間くらい
原付き乗って凍死するかと思った
降りてから温かい店で鍋焼きうどん食べ終わっても震えが止まらない
751: 名無しさん@おーぷん 21/10/28(木)18:09:37 ID:MQ.zl.L1
風が吹いたら遅刻して
雨が降ったらお休みで