トップページに戻る

車と原付きを同列の移動手段と考えてた友人にビックリ。勤務先が公共交通機関ではかなり大回りの場所に移転になるとの事で悩んでたので車通勤はどうだと提案したら…


753: 名無しさん@おーぷん 21/10/28(木)18:42:50 ID:aw.bc.L9

>>751
ハメハメハ ハメハメハ ハメハメハメハメハ




754: 名無しさん@おーぷん 21/10/28(木)18:56:32 ID:8j.7p.L1

>>753
wwww




755: 名無しさん@おーぷん 21/10/28(木)18:58:06 ID:dz.0n.L1

>>745
友人が金も免許ももっていないなら原付かな





756: 名無しさん@おーぷん 21/10/28(木)19:00:15 ID:8j.7p.L1

>>755
条件がさらに悪いならチャリか




757: 名無しさん@おーぷん 21/10/28(木)20:42:25 ID:yK.gk.L1

何を書いてもスレに書き込んだつもりが、
神経わからんに書き込んでいたわ…

>>755
普通に金も免許も駐車場もある
車も親名義だが所持している
むしろ原付きは購入しないと無いっていう




758: 名無しさん@おーぷん 21/10/28(木)20:57:05 ID:hC.p1.L6

原付と四輪が同じというのは十分に神経わからんからよいのでは




759: 名無しさん@おーぷん 21/10/28(木)21:13:49 ID:Ia.my.L23

>>757
車持ってるなら職場移動にこじつけて原付買いたいだけじゃないの
今日は原付嫌だと思ったら
車使える立場なら別に心配しなくていいじゃん
車に比べて大した維持費かからんから気軽に買えばいい




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 同列 | 移動 | 手段 | 友人 | ビックリ | 勤務 | 公共 | 交通 | 機関 | 大回り | 場所 | 移転 | 通勤 | 提案 |