2010年代ゲーマー「和ゲーはソシャゲ中心でダメだ!アニメ調よりフォトリアル!」
32 名無しさん必死だな :2025/01/13(月) 11:33:16.93 ID:lhTnzYin0
ホライゾンをゼルダの上位互換って言ってた俺の親も、今唯一やってるゲームがPS4の原神だからな
日本のゲームを変えてしまった
37 名無しさん必死だな :2025/01/13(月) 11:37:18.22 ID:oAkbVI7a0
PS1の頃からアニメゲーよりバイオやMGSの方が人気あったイメージ
40 名無しさん必死だな :2025/01/13(月) 11:38:08.81 ID:ykUI7XnA0
ゲームなんて暇潰しのテーブルゲーみたいのだけあれば充分だよ
もう多くは期待しない
41 名無しさん必死だな :2025/01/13(月) 11:38:32.24 ID:mwMCoEea0
ポケモンも人間キャラオタに媚びたマスターズは全然売れてないからポケモンで人間萌えは声がデカいだけで少数派なんだよなぁ
44 名無しさん必死だな :2025/01/13(月) 11:41:38.47 ID:UFCa69Zs0
登場人物の説明ではアニメ調のイラストを使うくせに
ゲーム内のモデルとなると微妙にリアルでブサイクになるの何なんだろうな
45 名無しさん必死だな :2025/01/13(月) 11:41:57.18 ID:ARSL9bTI0
テレビも実写でもつまらないだろ
グラじゃない
47 名無しさん必死だな :2025/01/13(月) 11:42:42.67 ID:7MQcqI6A0
仮に見た目をアニメっぽく取り繕ったとして脚本や演出などがセンス無くて死んでるから意味ないという
ゲームクリエイターのレベルなんてそんなもんだ
この記事を評価して戻る