トップページに戻る

2010年代ゲーマー「和ゲーはソシャゲ中心でダメだ!アニメ調よりフォトリアル!」


49 名無しさん必死だな :2025/01/13(月) 11:44:26.19 ID:7zfPo7JK0

つかコンテンツ産業の中でもゲーム市場ってデカいから輸出額の半分以上がゲームになるのは無理もないけどな。

割と知られてないけど韓国ですらコンテンツ輸出額の6割はゲームだぞ。映画や音楽より圧倒的にデカい




50 名無しさん必死だな :2025/01/13(月) 11:45:53.66 ID:oY3g0zYs0

結果この差だもんな(^^)
https://i.imgur.com/ap4hKJi.gif

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)




52 名無しさん必死だな :2025/01/13(月) 11:46:43.05 ID:mwMCoEea0

韓国のゲーム輸出額が大きいというそれだけの話だと思うが
日本のソシャゲは輸出額低いしゲームなら何でもかんでも外貨を稼ぐわけじゃない





54 名無しさん必死だな :2025/01/13(月) 11:49:38.18 ID:RWYSLQmD0

俺はPS3くらいの時代から和ゲーはアニメデザインのオープンワールドを作れって言ってたわ




55 名無しさん必死だな :2025/01/13(月) 11:51:18.01 ID:s84hLx4+0

冬眠してたから知らないけどCS用トレイラーでブイブイ言わせていたグラブルは
なんで流行らなかったの




58 名無しさん必死だな :2025/01/13(月) 11:53:59.33 ID:mwMCoEea0

今でもソシャゲは普通に叩かれてるしソシャゲに頼ってないスイッチが頼りきりのPS5にボロ勝ちしてるよ




60 名無しさん必死だな :2025/01/13(月) 11:57:36.57 ID:C18mXggQ0

CSは海外全プッシュしないと終わるからな
海外偏重でもしゃーない




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ソシャゲ | アニメ | ゲーマー | | ゲー | 中心 | ダメ | フォト | リアル |