二人目出産後から産後鬱みたいになった嫁に月2~3回当たり散らされるようになった。その事に頭にきて反論を開始したら状況が悪化→離婚してもいいと言われて困ってるんだが…
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/27(土) 14:29:17.69
駄目だこりゃw
嫁は離婚が正解だ。
まだ若いしもっとちゃんとした旦那が見つかるかもしれん
配偶者と父親の資格なしだ
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/27(土) 14:30:17.77
本当に自分自分だな
離婚されろ
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/27(土) 14:33:48.11
お前は仕事を頑張ってりゃいいって考えてるんだろうが、
嫁さんは生活スタイル大きく変わって身体的にも精神的にも
時間的にも金銭的にも大きな負担がかかってんだぞ
それを「俺だって大変だモン!子ども預かってあげてるモン!
感謝されるべきだモン!」はねーだろ
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/27(土) 14:34:17.66
働いてやってるって、それをいうなら嫁は
お前が避妊せずにこさえたガキを育ててくれてんじゃん
別れたくないならその○○してやってるって考えは捨てることだな
嫁だってそうだとか自分ばっかりとかいうなよ。
離れたがる嫁を繋ぎとめたいのはお前なんだから、
お前のほうから誠意を見せるんだよ
923: ワニ ◆PGBr3SSROw 2015/06/27(土) 14:37:51.08
じゃあ嫁に怒鳴られながら仕事に行く俺の立場はどうなるんだ?
俺だって忙しい中でストレスでぶったおれたりしてるのに。
嫁ばかりダメージ受けてるように言うけど、
毎日毎日ヒステリー起こされて死にたくなるよ。
実際死のうとしたことだってある。その事ですら嫁は
「私と子供を裏切って死のうとしたあんたなんか信用できるか」
って言うんだぞ。
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/27(土) 14:38:24.43
>>923
離婚で解決するじゃん
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/27(土) 14:40:49.76
>>923
自殺ちらつかせれば嫁が改心すると思ったか
この記事を評価して戻る