二人目出産後から産後鬱みたいになった嫁に月2~3回当たり散らされるようになった。その事に頭にきて反論を開始したら状況が悪化→離婚してもいいと言われて困ってるんだが…
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/27(土) 15:43:13.93
10万は貯金額なのか
借金額は幾らよ
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/27(土) 15:41:01.63
>>981
じゃー借金有るじゃねーかw
給料上がるまでとか待ってもらえねーの?
親なんでしょ?
嫁と孫がかわいくねーの?
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/27(土) 15:41:20.30
節約するほど実家に渡す金が増えるだけなら意味が無いな
あと、大体2か月に5000円前後って、
美容院行ったり服買ったりがままならないんだが。
これで嫁さんを十分労ってますと胸張って言えるわけ?
986: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/27(土) 15:42:05.36
月5万も払ってて「少しずつ返してる」ってことは凄い借金なのね…
989: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/27(土) 15:45:18.39
そりゃ借金なしとはいわない。親に金借りて返済額が毎月5万
立派な債務者やで
990: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/27(土) 15:45:39.68
こうやって普段から自分に不利なことは
隠したり誤魔化したりしてるんじゃないだろうか
ワニの書き込みを見ていて人間的に信用できないニオイを感じる
嫁もそうなのでは
991: ワニ ◆PGBr3SSROw 2015/06/27(土) 15:46:32.22
10万は今現在の貯金の額。
借金は数百万あったが、
一括で払ってもらったのでその分をいま返済してる。
後だしじゃなくて最初に書いてたんだが、分かりづらくてごめん。
あと「なぜ嫁と離婚したくないのか」というのは、
単純に嫁が好きだから離れたくないという理由だ。
家政婦扱いしてたつもりはないよ。
むしろ感謝してたよ。言葉に出して欲しいって言われてたのに
それを怠ったのは俺の責任だけど。
俺が死のうとしたことが嫁と子供に対する裏切りなら、
離婚したいっていう嫁の判断はどうなんだ?
離婚こそ子供に対する裏切りだと思うんだが。
この記事を評価して戻る