二人目出産後から産後鬱みたいになった嫁に月2~3回当たり散らされるようになった。その事に頭にきて反論を開始したら状況が悪化→離婚してもいいと言われて困ってるんだが…
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/27(土) 14:42:49.60
今度はメンヘラかよ
上でも書いたけど、
離婚したくないなら自分が変わる、我慢するしかない
嫁がワニの思い通りに変わってくれる魔法の呪文なんかない
つーかそんなストレスになるほどなのに何で離婚したくないんだ?
家政婦が欲しいのか?
911: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/27(土) 14:24:21.07
>>904
>>避妊の件は何も言い返せない
他全部いいかえしてんの?
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/27(土) 14:36:03.13
>>911
これ
何て言われて何て返してるわけ?
930: ワニ ◆PGBr3SSROw 2015/06/27(土) 14:43:34.87
>>921
・育児でいっぱいいっぱい→
俺が仕事辞めるわけにはいかないんだから、
だから実家に上の子だけでも預けよう。
・実家に頼る以外の方法がいい→じゃあどうしたいの?
・自由に使えるお金がない→欲しいものがあるなら
その都度渡すから遠慮なく言ってほしい。
・自分が一番可愛い→
本当にそう思ってるなら家事手伝ったり声かけたりしないよ。
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/27(土) 14:47:57.89
>>930
えっ!?
ひょっとして嫁に家計も渡してないの?
こりゃ経済DVもありそうだなw
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/27(土) 14:50:38.05
>>930
・育児でいっぱいいっぱい→俺が仕事辞めるわけにはいかないんだから、
だから実家に上の子だけでも預けよう。
→夫婦の話し合いなのに何故実家が出てくるんだ?お前の子どもだろ?
お前の子どもなんだよ意味わかる?
・実家に頼る以外の方法がいい→じゃあどうしたいの?
→それをお前に相談してんだろ?
なんでそんなに他人事なの?お前の子どもだろ?
・自由に使えるお金がない→欲しいものがあるなら
その都度渡すから遠慮なく言ってほしい。
→まさか経済DVしてないよな?なんで家計まるっと任せないんだ?
自由に使えるお金どころか必需品にも困ってんだろ?
・自分が一番可愛い→本当にそう思ってるなら家事手伝ったり声かけたりしないよ。
→本当に自分可愛いじゃないなら、
俺ばっかり大変とか俺は頑張ってるとか嫁の訴えを言い負かそうって
思考は出てこないだろ?男を見せて嫁を労ってマトモに話し合えよ
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/27(土) 14:44:11.28
何が再構築だよ
ワニが求めてるのは「俺が感謝されて嫁が我慢する生活」だろ
自分の過ちなのに責任とらないまま死のうって、そりゃ信用なくすわ
この記事を評価して戻る