トップページに戻る

「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れと話題に 編集者は悲鳴「1人で何でもできてしまう時代」


98: 名無しさん@涙目です。(福井県) [AU] 2025/03/24(月) 15:09:12.19 ID:YX68clnC0

>>86
うん、だから
工場の決まったところに立って1日中作業してるような仕事はバンバンロボットに置きらえられて行ってるってば
現場に出向いて作業する系は移動の能力が必要だから置き換えられにくいね




90: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/03/24(月) 15:07:27.83 ID:f5tsbtsm0

>>1

野村総合研究所 日本の労働人口の49%が人工知能やロボット等で代替可能に ~601種の職業ごとに、コンピューター技術による代替確率を試算~
https://livedoor.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/8/e/8e60291d.png

https://livedoor.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/5/c/5ccaf3b5.png

※PDF注意
https://www.nri.com/-/media/Corporate/jp/Files/PDF/news/newsrelease/cc/2015/151202_1.pdf




93: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2025/03/24(月) 15:08:01.86 ID:m5VZ0Qy40

筋肉を裏切らずに筋トレを続けてきてよかった





94: 名無しさん@涙目です。(山形県) [US] 2025/03/24(月) 15:08:21.94 ID:UbhUvuO80

予想じゃなくて希望じゃないのってくらい的外れだな




101: 名無しさん@涙目です。(福井県) [AU] 2025/03/24(月) 15:10:11.67 ID:YX68clnC0

>>94
特に介護とかは
「やりたい人も少ないから置き換えられて欲しい」っていう願望丸出しな感じがする




95: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/03/24(月) 15:08:25.76 ID:IVupZEuv0

そういうことだ

筋肉だけは置き換えが効かない




105: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/03/24(月) 15:11:13.27 ID:4bFvY0uU0

そこまで興味を持たない人にとって必要十分なものを
あらゆる分野で大量に供給してくるせいで欲求が薄れた




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

AI | 職業 | 予想 | 外れ | 話題 | 編集 | 悲鳴 | 時代 |