トップページに戻る

「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れと話題に 編集者は悲鳴「1人で何でもできてしまう時代」


64: 名無しさん@涙目です。(東京都) [BR] 2025/03/24(月) 15:01:18.25 ID:J4jdG2rq0

イラスト、写真、動画はまずこれはAIか?ってノイズが入ってつれえ




66: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [US] 2025/03/24(月) 15:01:31.42 ID:T55wkoAs0

こういうのコンサルみたいな人たちが書いてるけどAIて自分たちの仕事が無くなるなんて言うわけ無いからね




75: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/03/24(月) 15:03:41.96 ID:tgEo8n0x0

今のAIレベルならまだどれも任せられない





81: 警備員[Lv.6][新芽](茸) [US] 2025/03/24(月) 15:05:33.90 ID:jwbBcfnU0

戦闘機パイロットがAIになるとは

まあ知ってた




82: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/03/24(月) 15:05:56.10 ID:IVupZEuv0

よわむしの仕事がなくなってて草




84: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] 2025/03/24(月) 15:06:39.36 ID:nV1FEGNL0

事務なんてマジでいらんからな
電話の取り次ぎや電球交換に月20万も払えるか




86: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/03/24(月) 15:07:04.15 ID:vauJHOXf0

そもそもロボットの進化を多く見積もりすぎ

ブルーカラーの代替には
ブルーカラーなみに安いロボットが必要なんだよ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

AI | 職業 | 予想 | 外れ | 話題 | 編集 | 悲鳴 | 時代 |