トップページに戻る

エイプリルフール当日、友人の一人に冗談でLINEを送った→このLINEがきっかけで離婚するという友人夫妻から慰謝料を請求されそうなのですが…支払う必要ある?


641:名無しさん@おーぷん:2016/05/12(木)21:47:39 ID:Peo

翌日は遅すぎ

>友人から色んな人に文面が出回ってしまい

これは、当日の話?

この時点で種明かししてなかったら、故意だよ

wうざい




644:名無しさん@おーぷん:2016/05/12(木)21:57:34 ID:Ejt

>>641

はい、当日の夜には夫含め色んな人に回ってたようですね?

私はその日とても眠かったので早くに寝てしまったのですが




642:名無しさん@おーぷん:2016/05/12(木)21:51:24 ID:OnW

そもそもエイプリルフールって
「罪のない嘘」ならついていいって話じゃなかったっけ?

地域によっては嘘をついていいのは
午前中までで午後にはネタばらしをするっていう決まりもあるし

悪質な嘘と判断される材料はそれなりにあるようにも思うけれど





643:名無しさん@おーぷん:2016/05/12(木)21:52:06 ID:LF0

実際に友人夫が浮気してたのなら、
嘘からでた真でGJ案件でしたが、

まったくの事実無根なら慰謝料払いなさい。

エイプリルフールのネタとしたって、
翌日まで種明かししないなんて悪質すぎ。




644:名無しさん@おーぷん:2016/05/12(木)21:57:34 ID:Ejt

>>643

それが実際分かんないんですよ

友人夫は浮気などしてないと主張してますが、
嘘から出た真という言葉もありますし

もし本当だったら私のした事はむしろ正義ですからねw

とりあえず友人には
「嘘でも良いから浮気してたと主張したら?」とアドバイスしましたが・・・




645:名無しさん@おーぷん:2016/05/12(木)22:00:24 ID:mX7

はいはいプリマプリマ




646:名無しさん@おーぷん:2016/05/12(木)22:00:35 ID:Peo

>とりあえず友人には
「嘘でも良いから浮気してたと主張したら?」
とアドバイスしましたが・・・

何を言っているにか分からない




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

離婚 | | | 慰謝料 | エイプリルフール | 友人 | 冗談 | LINE | きっかけ | 夫妻 | 慰謝 | 請求 | 必要 |