トップページに戻る

お前ら「なろう系は苦戦や葛藤、人間模様がない!」←これのガチの理由教える


26: 名無しのアニゲーさん 2025/02/25(火) 05:26:15.13 ID:2aajdnSK0

珍しくまともな考察を見た
そうなんだよ、なろう系って「難しいことはやらない、手を出さない」に尽きる
言うなれば作者が自分の力量、身の程を弁えてる状態
凡人の作品を数百単位で読んだやつが皆たどり着く真理よな




29: 名無しのアニゲーさん 2025/02/25(火) 05:29:11.50 ID:70FRJ2BD0

>>26
それはわかるんやけど、それを出版社が書籍化・漫画化・アニメ化するのは何でなん?
どこで儲け出すん?
例えば作者から「自費出版」「在庫買い取り」みたいな形で搾取するならわかる




42: 名無しのアニゲーさん 2025/02/25(火) 05:49:32.81 ID:nIyHVIFcM

>>29
そりゃ売れるからでしょ
なろう系漫画がしょっちゅう100万部突破とかやってるけど、アニメ化してもそれ以下の漫画がどれだけあるか…
なろう系でマネタイズできないならきらら系なんて死んでるだろ





33: 名無しのアニゲーさん 2025/02/25(火) 05:36:54.36 ID:b4vm1quUd

なろう系がアニメの枠大量に喰ってるのやめてくれ
ほんとしょうもないしおもんない




38: 名無しのアニゲーさん 2025/02/25(火) 05:41:40.14 ID:TK/M2P0W0

>>33
冷静に考えてほしいんやけど、なろう如きに枠取られるアニメって元々大した作品ちゃうで
ホンマにええ作品なら、そのシーズンで枠がなくても、次の枠でアニメ化しとる
見る手間が省けてよかったと思うべきや




35: 名無しのアニゲーさん 2025/02/25(火) 05:39:11.00 ID:RdIOOfIA0

中身のある作者+本格的な物語 超一流の感動
中身のない作者+本格的な物語 三流のゴミ
中身のない作者+なろうテンプレ そこそこ食えるゴミ

ってことか




40: 名無しのアニゲーさん 2025/02/25(火) 05:42:38.83 ID:TK/M2P0W0

>>35
せやね





[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| なろう | 苦戦 | 葛藤 | 人間 | 模様 | ガチ | 理由 |