トップページに戻る
再生エネ賦課金がまた値上げ、太陽光発電が安いとは何だったのか?
71: 2025/03/22(土) 00:17:31.29 ID:QGeC1vqu0
>>1
これのせいで中小零細企業の電気代負担がヤバい事になってる。
もう本気で企業を殺しにかかってるとしか思えない。
73: 2025/03/22(土) 00:17:44.90 ID:cEberixF0
すごいな、ありとあらゆる理由で値上げしてくるんだな
91: 2025/03/22(土) 00:20:01.77 ID:ESAZC4o+0
太陽光発電なんて、買い取るなよ
そのシワ寄せが一般家庭にくるんだよ
205: 2025/03/22(土) 00:35:59.74 ID:R3g8wWm00
ソーラーパネルとか太陽光って中華企業やん
それに貢げってか?自民党
208: 2025/03/22(土) 00:36:11.80 ID:vyniOugH0
中国に金流してるようなもんなのにな
239: 2025/03/22(土) 00:40:31.74 ID:qlnexmtD0
なんで一般家庭が負担しなきゃならないのか理解不能
スポンサーリンク
この記事を評価して戻る
関連記事
トランプ大統領「うーん、なんとかFRB議長パウエルの解任を正当化できる理由ないだろうか?」
小泉進次郎「賃上げの恩恵が受けられず生活が苦しい人が沢山いる、現金給付や減税で負担を軽減すべきだ!」
石破総理「俺が氷河期世代を救う」
【円高】高島屋社長、「1ドル=130円台なら訪日客向け悪影響が出てくる」
松屋「牛丼を並盛430円→460円に値上げするわ、材料と人件費高騰で儲からんくなるからすまんなw」
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
再生
|
エネ
|
賦課
|
値上げ
|
太陽光
|
発電
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る