トップページに戻る

再生エネ賦課金がまた値上げ、太陽光発電が安いとは何だったのか?


39: 2025/03/22(土) 00:09:40.47 ID:mNb/gdL50

太陽光は1番コストが安い、とは何だったのか?

安いなら安く提供しても利益出るし賦課金いらないよね?本当に安いならな。

太陽光発電が国内最安の電源に、供給価格が4円/kWh台まで低下

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00138/051601525/

 




65: 2025/03/22(土) 00:15:38.59 ID:53TS2DZL0

>>39

エコと低コストを同じだと思ってる馬鹿が多いからなw

普通はエコは高コストなのが当たり前。

 




40: 2025/03/22(土) 00:09:41.31 ID:qr6B49Fu0

やるなら税金からやんなさいよ

散々とってるんだから。

税金上げると国民の反発食らうから、手下の電力会社から名目変えてカネ吸ってるんでしょ?

やり方汚くないですか?

 





41: 2025/03/22(土) 00:09:44.00 ID:DE9nfeaS0

森林税  とか  これ  とかなめすぎw

 




52: 2025/03/22(土) 00:13:00.85 ID:rDLjpBJ00

ほんと増税増税

 




54: 2025/03/22(土) 00:13:52.93 ID:8ynPue2y0

原発反対派から徴収しろよ

 




57: 2025/03/22(土) 00:14:35.08 ID:rbcUBcSz0

廃止しろよ。いい加減にしろ。

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

再生 | エネ | 賦課 | 値上げ | 太陽光 | 発電 |