再生エネ賦課金がまた値上げ、太陽光発電が安いとは何だったのか?
332: 2025/03/22(土) 00:52:11.94 ID:klT2lFCx0
>>16
貧乏人が太陽光発電屋根に乗せないから金持ちが変わりに太陽光の発電してくれている。その見返りが賦課金。
22: 2025/03/22(土) 00:06:24.60 ID:D6EqQ3680
再エネはクソ
使ってる連中で賄えカス
それが嫌なら辞めろマヌケ
24: 2025/03/22(土) 00:06:34.70 ID:e3KXvXKJ0
エネルギーの再生を考えるなら増殖炉の開発を進めるべきだと思うんだが
26: 2025/03/22(土) 00:06:48.10 ID:5z6p53YR0
ふざけんな
経済産業省も解体な
30: 2025/03/22(土) 00:07:20.88 ID:JslXY6ag0
再エネ賦課金の意味を教えてくれよ
太陽光とか風力発電で電力作ってて
それと国民から金取るのはなぜそうなんの?
36: 2025/03/22(土) 00:09:33.10 ID:wIcx1bEx0
孫さん大儲けでニッコリでしょうね
37: 2025/03/22(土) 00:09:37.44 ID:bsTZlLfZ0
一番いかんのはこの国に巣食う政商どもだな
この記事を評価して戻る