トップページに戻る
私が育休中。旦那「鬱で休職するわ。俺もう専業主夫になっていい?」私「えっ」義両親「何とか息子を元気にしてやってね~」→結果…
670: 631 2018/10/03(水)18:29:00 ID:N42
>>655
義両親あかんやつじゃないですか。
>>私たちには何も出来ないけど、
>>出来る事あったら言ってね。
←裁判長、矛盾しています
>>どうか面倒みてやってね。
←面倒見てもらうのが必要なのは>>655
>>嫁ちゃんしっかりしてるから、
>>何とか息子を元気にしてやってね。
←あんたらの息子のせいで今>>655が(ry
689: 名無しさん@おーぷん 2018/10/03(水)19:55:15 ID:gJV
>>670
まあ、
「嫁子のせいで息子がおかしくなった!」
とまでは言わないので、
頼りにはしませんが毒にもならずと思ってます。
遅くなりましたが皆さまありがとうございました
保育園探しは私が頑張りながら、
病気の人に子供預けるのは難しいというスタンスで
話してみたいと思います
690: 名無しさん@おーぷん 2018/10/03(水)20:29:07 ID:JfL
偉いなあ
私ならウキウキパチ屋いける新型さんなど絶対養わない
只のクズじゃん
693: 名無しさん@おーぷん 2018/10/03(水)21:38:16 ID:1NP
>>689
閉めたあとでごめんなさい
あまりにも経験と似ていたので書かせて
夫が休職したとき、私は早朝バイト
日中は夫を一人にするために、
2歳の子供と公園や児童館、図書館へ
夫はたまに隠れてギャンブル、喫煙をし、
見つかると逆ギレ
病気のせいと自分に言い聞かせるも限界がきて、
療養兼ねて数週間義実家送り
保育園は3ヶ月待機した後、
運よく空きが出て途中入園
それと同時に昼間の仕事も始めた
生活費は傷病手当と自分の収入と貯金で賄った
夫は半年ほど休職してから転職して社会復帰
それから3年ほどたち、二人目も産まれた
gJVも良い方向に向かいますように!
次の名無しさんはこちら↓
この記事を評価して戻る
関連記事
息子「嫁がさー、赤ん坊に卵やハチミツを食べさせないって言ってるけど正しいの?」私「正しいよ」息子「えっ」→とんでもない事に…
夫が独身時代に買った車をシェアさせてくれない。私「夫婦なのに何で!?」旦那「とにかく嫌なもんは嫌なんだよ!」
一軒家購入したら、親が私が留守の間に勝手に本棚とか家具を配置してた。親「2階の一室を寝室にしたらいい。1階は基本お客さん用にあけておくものだから」私「」
息子の嫁が、孫を全然連れてきてくれない。私「両方の実家に顔出しするのは義務でしょ!」息子嫁「じゃあ今度あらためて」→結果…
成人式の日。母「今日でお前と縁を切る!」俺「えっ?!?」→とんでもない事実が…
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
旦那
|
夫
|
義
|
鬱
|
育休
|
休職
|
専業
|
主夫
|
両親
|
息子
|
元気
|
~」→
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る