トップページに戻る

CD-ROM(650MB)←こいつが大容量とか言われてた時代があるらしい


38 :名無しさん 2024/04/09(火) 20:56:26.154 ID:ZKU3Pm7P0

>>27
スイッチのソフトでも最大64GBあるから
ブルーレイも要らない時代になってきたね




28 :名無しさん 2024/04/09(火) 20:39:47.545 ID:QGe9qjHD0

今はこの大きさで1TBwwwwww
https://imgur.com/M0vCkMI




33 :名無しさん 2024/04/09(火) 20:46:46.746 ID:jhs5D0wQ0

>>28
個人的に外部メディアで1番信頼してないのがSDカードだわ
書き換えとか抜き差しが容易だからこそなのかも知れないがデータ破損が多過ぎる
まああくまでも個人の感想なんだけど





29 :名無しさん 2024/04/09(火) 20:40:21.721 ID:H5KwHVe00

スーファミのゲームの容量が6MB




30 :名無しさん 2024/04/09(火) 20:40:32.361 ID:VXWXlT6yM

PC8801SRmk2からしたら凄い時代になったよな




31 :名無しさん 2024/04/09(火) 20:41:35.672 ID:c6GnPyMD0

十数年後には「TBとかwww今はPBが当たり前だしwww」とか言われてんのかな




34 :名無しさん 2024/04/09(火) 20:48:48.598 ID:VXWXlT6yM

ロムチェックで
640 + 1024
という文字が懐かしい

ふとおもったんだが、テープの時代は容量どう表してたんだろうな?
MZ80でテープも触ってたんだが、子供の頃すぎて記憶が曖昧だ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

CD | - | ROM | ( | MB | )← | こいつ | 容量 | 時代 |