夫からDVされてる私の相談に乗ってくれてた優しい義妹に突き放されて涙が止まらない。「だからお前のそれがムカツクんだよバーカ。もういいわ勝手にしろバーカ」と言われたのですが…
646: 名無しさん@HOME 2013/11/20(水) 20:06:11.78 0
夫からDVを受けています。
夫の発言が間違っているので訂正すると、
「うるさい」と殴られます。
他にも味付けが悪いだの、
掃除がなってないだのと因縁をつけられ殴られています。
何度か義妹に相談に乗ってもらっていました。
このあいだ、会って義妹に相談していると、義妹に
「あなたのそれがムカツクわ」と言われました。
「それって何?」と聞くと
「その、なんか、上手く言えないけどムカツクわ」と言われ、
もう相談に乗れないから。
夫と一生仲良くすればいいわと言われました。
私
「仲良くできないから相談しているのに」
義妹
「だから離婚しろ言うてるやんか」
私
「でもお金がなくて、実家は兄夫婦が住んでいるから帰りづらい
(これは何度も説明していることです)」
義妹
「だからお前のそれがムカツクんだよバーカ、
もういいわ勝手にしろバーカ」
優しい義妹にここまで言われて涙がとまりません。
実家に兄夫婦が住んでいるのは私のせいではありません。
夫のDVも私のせいではありません。
いったい私にどうしろと言うのでしょうか?
647: 名無しさん@HOME 2013/11/20(水) 20:12:57.95 0
>>646
デモデモだってちゃんで何も解決の為に動かず、
ネガティブな感情を義妹に聞かせて発散していて愛想つかされたのでは?
義妹からみたら実の兄だよ。
その悪口をずっと聞かされるのは辛い。
ただでも嫌な話や感情をずっと聞かされるのは聞くほうにも辛いのに。
DVが自分のせいではないというけど義妹に兄の暴力の責任はないしね。
自分だけが被害者でよしよししてもらえると甘えたのが間違い。
義妹さんが気の毒かも。
離婚だってそう。
兄がいるから離婚できないというけど、
離婚して実家に世話になる人ばかりではない。
離婚して一人で自活すればいいのに、
依存ばっかり考えすぎ。
648: 名無しさん@HOME 2013/11/20(水) 20:17:33.28 0
>>647
私のせいで不快な思いをさせているのはわかっています。
義妹には食事をおごったりしています。
お礼も十分にしています。
夫のDVで精神的に弱っていて、
体も毎日家事をするのに
精いっぱいでとても就活などできる状況ではありません。
強い人は自分で生活できるのですね。
私にはとても……。
義妹は昔から暴力的な夫が嫌いだったそうです。
だから夫の悪口は不快ではないと思います。
650: 名無しさん@HOME 2013/11/20(水) 20:23:14.96 0
お礼が充分かどうかは義妹が決めること
どんなお礼をしていようがしてもらってる側が
「聞いてくれないなんて酷い!」って言うのはおかしい
対象が自分も嫌いな人であっても
愚痴を聞くこと自体嫌な気分になる人は少なくないよ
651: 名無しさん@HOME 2013/11/20(水) 20:24:58.02 0
>>648
義妹に拒否られた以上もう相談はできないね~
まぁあなたみたいな人は一生言い訳して生きてくのがお似合いよん
653: 名無しさん@HOME 2013/11/20(水) 20:25:42.74 0
食事奢ってもらっても不快な話聞かされたら有難くも嬉しくもないよ。
それに兄が嫌いだからといって兄の愚痴聞かされて不快でないわけがない。
嫌いな人の話は聞きたくもないもの。
まして今まで嫌な思いしてきたら名前聞くだけで不快だよ。
自分が被害者だからといって
他人に不快な思いさせていい理由にはならない。
義妹は貴方のお守役じゃないんだからね。
聞かない自由はある。
654: 名無しさん@HOME 2013/11/20(水) 20:30:28.06 0
わかりました。
義妹に相談をするのはやめようと思います。
私は体調が思わしくなく、
義妹に不安を打ち明けることで精神の均衡を保っていました。
見捨てられたのかと思うと目の前が暗くなる思いです。
夫のDVも終わらないし、
これからどうやって不安を解消すればいいのでしょうか?
夫のせいで人生がめちゃくちゃになったのかと思うと涙がとまりません。