旦那が煙草の値上げでお小遣いが辛いと言うので煙管を使ってる知り合いの話をした→煙管は旦那が通販で買ったけど詰める煙草がないので知り合いに頼んだらモヤモヤ案件に…
559: 名無しの心子知らず 2011/06/21(火) 22:06:41.39 ID:iQcD/K2G
なんかすぐ吸うないうし←暗号レベル
560: 名無しの心子知らず 2011/06/21(火) 22:07:22.07 ID:zHtUwXzq
文章へたくそで、ごめんなさい。
改行してみます。
タバコは、その小粋だと思います。
あと、タッパーにはいったへんな葉っぱも貰いました。
そんなに時間かかるタバコとは知らなかったし。
コンビニにはなかったし、お店に聞いたら??て、分かりませんでした。
タバコは、湿らせて吸うから「一日はまて」って言われました。
タッパーのはすぐ吸ってもいいって言われたけど旦那はまだ吸ってません。
なんでタッパー?
タバコは、ふたつです。
最初に聞いた時に、ケーキ渡して一か月です。
へんな人なのかな?
ママは、知合いです。
小学生がいます。
561: 名無しの心子知らず 2011/06/21(火) 22:09:47.18 ID:iQcD/K2G
へんな葉っぱ吸いすぎでは?
562: 名無しの心子知らず 2011/06/21(火) 22:09:56.83 ID:4rWr8VSD
タッパーのは加湿処理済みなんじゃないの?気が利くじゃん
563: 名無しの心子知らず 2011/06/21(火) 22:10:05.10 ID:+nqouMh8
>>560
どこがセコケチだと思ってるの?
564: 名無しの心子知らず 2011/06/21(火) 22:10:42.88 ID:1nQ3ozOX
何がセコケチなの?
これじゃ>>560が金払いたくないセコケチですよ。
565: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/06/21(火) 22:12:59.99 ID:+nqouMh8
まぁいいや。
この560相手なら、話通じないから
さっさと仕入れて持って行って請求しようと思う気がする。
要らんて言われたら自分で処理すりゃいいんだし。
細かいやり取りしても疲れるだけだわ。
この記事を評価して戻る