トップページに戻る

高級寿司店で「1万円で適当に握って!」って行ったらいなり寿司二貫だけ出てきて終わりだった


178 :名無しさん 2021/08/22(日) 04:27:49.65 ID:KEtmh+np0

高級寿司屋ってどこにあるんだよ
超上級国民一等地東京三田に住んでるんだが加茂寿司しか見当たらないんだが




195 :名無しさん 2021/08/22(日) 04:29:20.63 ID:ow+w6Lhh0

>>178
すぎ田とかクソ有名なとこ一回行ったらええやん
まず予約取るのが大変やけど




209 :名無しさん 2021/08/22(日) 04:31:55.79 ID:WW4JG4Aa0

>>195
予約ってどうやってとんの?紹介制?
行った時に次の予約取るシステムの焼肉屋なら知ってるけど





225 :名無しさん 2021/08/22(日) 04:33:55.21 ID:ow+w6Lhh0

>>209
大抵ご贔屓からの紹介かなあ
今はどこもOMAKASEで客にネット予約させてるところも多いで
ただそれはミーハー相手でほんまのご贔屓は裏で直取りさせてるとこもあるね




243 :名無しさん 2021/08/22(日) 04:36:27.17 ID:WW4JG4Aa0

>>225
なるほどなぁ
まあわいが行くとしてもミーハー客みたいなもんやしな
教えてくれてありがと




261 :名無しさん 2021/08/22(日) 04:38:54.68 ID:ow+w6Lhh0

>>243
まああんまイキって1年先まで予約取れませんとかやってる店より贔屓だけであんまり目立たずやってる店の方がええ店多いで
ネットで話題になったらどうしても色んな種類の人くるから




210 :名無しさん 2021/08/22(日) 04:32:07.65 ID:wtZceRBX0

都内で食べた3000円した生しらす丼よりも
静岡の漁港のプレハブ小屋で食べた30分前まで海で泳いでた生しらす丼(600円)のが美味しかった

つまりそういうことや




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

高級 | 寿司 | 適当 | らい |