トップページに戻る
赤ん坊が稽留流産で亡くなった。母胎内に残っているので「手術」を受けてしばらく安静にしてからでないと、帰れないとのことで病室で嫁に付き添ってたんだが・・・
13: 2018/07/30(月) 08:10:53.64 ID:VVdyI04E
稽留流産で人工中絶した赤ちゃんの顔を何で他人が見れるの?
普通に生まれた赤ちゃんのとなりに並べてたってこと?
14: 2018/07/30(月) 08:18:24.84 ID:otgpRELb
>>13
多分だけど、出産夫婦子の横に居た赤ちゃんは
個室とか別の部屋の夫婦の子供でしょ
22週未満に流産した胎児は病院がわで廃棄業者にお持ち帰りされるから
両親であっても基本的にマジマジと見れないよ
掻爬手術は胎児が千切れたりバラバラになることが多いから
22週以降は早産としてタヒ亡証明書が発行されるから
棺に入れて持ち帰りできます
15: 2018/07/30(月) 08:20:11.97 ID:VVdyI04E
>>14
だよね。
20: 2018/07/30(月) 13:09:30.87 ID:iuHznRFf
>>14
のレスは
>>8が読むの可哀想だ。
アスペとかなら仕方ないけど
違うならもう少し思いやり持って欲しい
21: 2018/07/30(月) 14:20:40.63 ID:NL5rV11L
>>20
全くだ
13に答えただけのつもりだろうけど最初の一文だけで充分だ
そんな詳しく説明しなくていい
439: 2018/08/27(月) 17:39:09.96 ID:2vgWbnsv
>>8
私も稽留流産経験者。高熱が出て救急外来へ行ったら
「赤ちゃんの心臓が動いてません」と言われ、若しかすると動いてる可能性もあるとのことで2日後に手術することになった。
入院中、少し離れた病棟から赤ちゃんの夜泣きが聞こえて気が狂いそうだった…
涙がずっと止まらなかった。
そんな状況でその言葉だけで済んで良かったと思う。
その夫婦も忘れてると思うよ!
この記事を評価して戻る
関連記事
義兄家族とファミレスに行き、注文。子どもプレートが先に来て、しばらくして大人用も順次運ばれてきたので「さあ食事しよう」としたら、いきなり義兄嫁が泣いて!?
酔っ払った彼女を駅まで迎えにいったら〇〇で強烈に冷めたwwwwwww
嫁と姪がお寿司のご飯を半分残してた。それを見て親が不機嫌オーラ出しちゃって、空気悪かったみたいで・・・
思い出があるから残していた古いベビーカーを納戸に入れて置いといた。それを義兄嫁が納戸から勝手に持ち出して甥を乗せてたそうで・・・
2LDKのマンションに越したら、前後左右が〇〇家族だったことに衝撃をうけた!?
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
嫁
|
赤ん坊
|
稽留
|
流産
|
母胎
|
手術
|
安静
|
病室
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る