トップページに戻る

富士山が噴火しても自宅で生活、政府が指針発表


127: 名無しさん@涙目です。(茸) [KW] 2025/03/21(金) 12:34:49.77 ID:Y2rL0KMC0

>>12
まあ、これはあるだろう
小沢一郎も東日本大震災から逃げて評判ガタ落ちしたしな




13: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [FR] 2025/03/21(金) 12:11:01.44 ID:RxBUIWUh0

愚民どもは大騒ぎしてパニック起こすからなw
大人しくしてろ、ってか。




16: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2025/03/21(金) 12:11:22.45 ID:V9bQfDyc0

火砕流が流れてくる地域以外は天から石が降ってくるから家の中のほうが安全やろw
外は危険やで
火砕流が流れてくるなら来る前にその範囲から必死こいて逃げんとポンペイになるで





19: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB] 2025/03/21(金) 12:12:18.41 ID:3obD2pqr0

溶岩流と噴石と噴煙が来なければ大丈夫かな








20: 名無しさん@涙目です。(山形県) [US] 2025/03/21(金) 12:12:23.34 ID:vtQKJxKG0

今から少しずつ備蓄しとく




25: 警備員[Lv.8][新芽](東京都) [ニダ] 2025/03/21(金) 12:13:50.43 ID:8q2Xc94T0

国会議事堂や皇居は地下何十メートルに避難施設があるとかないとか




26: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/03/21(金) 12:13:56.98 ID:qQgYRaJg0

死ねって事か
首都圏大混乱で暴動や略奪起きそうだし
他県に身寄りが居たら疎開するのが一番賢いのかも




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

富士山 | 噴火 | 自宅 | 生活 | 政府 | 指針 | 発表 |