トップページに戻る

姪から披露宴の招待状が届いたけど、デキ婚したのは4年前で、その時に御祝儀もあげている。だが、義姉が「披露宴お金かかるから、それなりに包んできて欲しい」と言ってきて・・・


653: 2017/09/14(木) 17:29:42.82 0

>>650

旦那さん、知ってたら「馬鹿じゃない?」って止めたって言うくらいなら

行かなくてもいいんじゃないかなぁ

孫のウェディングドレス姿は祖父母は見たいだろうけど写真等で見られるし

代わりに息子(635の旦那)が行ったってあまり意味がない気がするけどね

 




655: 2017/09/14(木) 18:20:37.64 O

>>650

貸しではなくこれを機に縁切りすべきだと思う。

両親が欠席するから行かなくてはならないんだから金銭面を負担して欲しいね。出来ないならご主人の個人財産(ry

 




657: 2017/09/14(木) 18:47:21.73 0

>>650

自分の知人でも、そうした非常識な親戚からの非常識な要求に対して

「貸しを作る」

つもりで受けたら

相手は、承認されたからこれからはどんな無茶振りもOK!

て、斜め上に解釈してどんどん無茶な要求をするようになっていったよ

非常識な相手に常識を求めたらアカン

貸し云々が通じるのは常識がある相手だけ

これを機会に絶縁しないと、この先ズルズルとたかられて利用される未来しかないよ

 





666: 2017/09/14(木) 21:31:11.65 0

>>657

だよね

祝儀二重取りできるような人間が、「借り」なんて思うわきゃない

 




647: 2017/09/14(木) 17:02:35.63 0

>>635

なかなか無視できないよねー、夫の姉家族って。

ご主人に内緒で祝儀袋に1万円入れちゃったら?5,000円でもいいかも。

きっと、4年前に5万円とか10万円とか結婚祝いを渡してあるわけでしょ。

どうしても披露宴やりたきゃ招待だよ普通は。

それに肝心な祖父母が欠席じゃ、、、やる意味あるのかな。

 




649: 2017/09/14(木) 17:05:37.80 0

姪の結婚に七万プラス新幹線代は多い!

旦那と近場で温泉旅行とか行けるんだよ!!私も電報に一票w

デキ婚ですぐ挙式じゃないんだし、四年越しなら友達と二次会とかフォトウェディングとかで済ませとけばいいのに今更披露宴までするなんて義姉一家は恥さらしもいいとこだね

 




651: 2017/09/14(木) 17:24:31.85 0

その義姉に対して言いなりの弟の「貸し」が通用するのかどうかは甚だ疑問w

弟ってチョロいよね by義姉

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

義姉 | | | 披露宴 | 招待 | デキ | | 祝儀 | お金 | それなり |