トップページに戻る

姪から披露宴の招待状が届いたけど、デキ婚したのは4年前で、その時に御祝儀もあげている。だが、義姉が「披露宴お金かかるから、それなりに包んできて欲しい」と言ってきて・・・


652: 2017/09/14(木) 17:26:40.89 0

自分の姪なら「なに考えてんの?」って阻止するけど、夫側の姪なんてノータッチだもんね。

それにしてもお母さんである義姉さんからのフォロー(交通費はもちろん出す等)あってしかるべき。

弟に対してじゃなく、お嫁さんに対して。

 




654: 2017/09/14(木) 17:41:28.52 0

向こうは「貸し」だなんて思わないでしょ

旦那にも欠席させなよアホらしい

 




656: 2017/09/14(木) 18:34:43.48 0

親戚付き合いってさ、「そうは言っても出さなきゃいけないお金」とか「いかざるをえない所」とかあるよね。本当に。

うちも姪の子供に1度も会ったことないけど、お年玉あげ続けてる。

 





658: 2017/09/14(木) 19:02:40.08 0

「お正月も来ないくせに。披露宴やってる暇あったら、ひ孫の顔を見せに祖父ちゃん祖母ちゃんの所に来い」という、>>635の意見は超正論。

このセリフ、姪にそのまま言ってやれ。

 




659: 2017/09/14(木) 19:33:18.09 0

>>656

さすがに会ったこともない子へのお年玉はただのカモでしょう

 




660: 2017/09/14(木) 20:25:00.59 0

で、これ義実家の話か?

 




661: 2017/09/14(木) 20:36:18.09 0

義姉一家ならびにその娘の姪ってことで→→広い意味で『義実家』ってことじゃね?

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

義姉 | | | 披露宴 | 招待 | デキ | | 祝儀 | お金 | それなり |