トップページに戻る

桜井「日本のゲーム業界はアメリカに合わせる必要は無い」がバズる


15: 名無し 2025/03/20(木) 07:46:45.06 ID:2pT5YoeC0

カプコンも変に洋ゲーっぽい路線走っているしな




17: 名無し 2025/03/20(木) 07:50:38.61 ID:o2gVlJxJ0

>>15
でも和風半ライスの倍売れたよね




20: 名無し 2025/03/20(木) 07:55:48.61 ID:UdM7ZG5r0

>>15
実際やってみたら中身は和ゲーだぞと言われても
ドグマ2のいかにもなんちゃって洋ゲーなキャラデザが受け付けなくて
手を出せなかったわ
昔のカプコンはロックマンエグゼ、逆転裁判みたいなアニメ調のキャラデザのゲームあったのになあ





18: 名無し 2025/03/20(木) 07:52:09.64 ID:qDMa0H1u0

この人のことは好かんけど言ってることはその通りだと思うね
そもそも誰かに合わせずに自分たちが良いと思うものを作れば良いんだよ
お客さんの顔色を見て作るゲームなんてやりたくないからね




19: 名無し 2025/03/20(木) 07:54:11.87 ID:cryX99aL0

洋ゲーを意識した和ゲーはつまらなくなりがち




22: 名無し 2025/03/20(木) 07:57:47.40 ID:3DDaP2lud

同性の濃厚なキスシーンが大好きなプレステだからな。

まともな普通の人には理解できないわ




26: 名無し 2025/03/20(木) 08:00:52.33 ID:D0jBoU3h0

>>22
弥助とか戦国時代で黒人にさせるなら
蘭丸にさせろよ
日本人は美しければ文句言わないよ
ブスやゴリラって不快なだけ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

アメリカ | 日本 | 桜井 | ゲーム | 業界 | 必要 | バズ |