トップページに戻る

妊娠が発覚した途端、育児教育→母さん 家事仕事→お前 仕事→俺の分担がいいよな?実家に帰って母さんと暮らそう・・って


882: 名無し:14/12/15(月) 17:12:04 ID:rgM

旦那がエネを発症したっぽいんだけど。

どんだけ話し合っても「でも俺達の子供である前に母さんの孫なんだよ?」って…。

なんだそれ。

あーもう意味わかんないもう諦めていいよな。

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1414581058/








883: 名無し:14/12/15(月) 17:33:19 ID:t7U

>「でも俺達の子供である前に母さんの孫なんだよ?」

孫が先かよ意味わからんw

状況わかんないけど諦めたら?




886: 名無し:14/12/15(月) 18:09:05 ID:rgM

>>882です。

今妊娠8ヶ月なんだけど妊娠が発覚した途端、

・実家に帰って母さんと暮らそう

・育児教育→母さん 家事仕事→お前 仕事→俺の分担がいいよな?

・親からの愛情だけじゃ優しさの欠けた人間になる。祖母からも愛情を注がれる事で優しさのある人間になる。

などなどを言い出した。

なんで子供関係が全部トメの担当なんだよ。

しかも旦那実家って最近よくテレビで出てる超豪雪地帯じゃん。

絶対仕事ないじゃん。

旦那の給料なんて全部返済に回してるから私も働かなきゃ生活出来ないじゃんか…。

妊娠確定からだから、もう8ヶ月はいろいろ話し合ってるけど話が全く通じない。





887: 名無し:14/12/15(月) 18:30:41 ID:s26

多分もう駄目だね

三文安のしょーーーーーーもない子に育って初めて気づけば良い方だろう

あなたのため、子供のため、結婚継続について考え直した方がいいね




888: 名無し:14/12/15(月) 18:37:02 ID:sar

婆ちゃんは責任のない愛情で可愛がるから

どんでもない我がままに育つわな




889: 名無し:14/12/15(月) 18:40:58 ID:t7U

>>886

逃げの一択




890: 名無し:14/12/15(月) 18:55:43 ID:rgM

やっぱり駄目っぽいよなー…。

前々から正社員から契約社員への契約変更を言い渡されてたのを隠して、契約社員に変更されてから報告してきやがった時点で見限ればよかった。

妊娠中だからってデモデモダッテした私の馬鹿やろう。

もう離婚に向けて動こうと思う。

旦那に黙ってこっそり実家に戻るのってマズイんだったっけ?

離婚に当たってなんか不利になるみたいなのをどっかで読んだ事ある気がする。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

妊娠 | 発覚 | 育児 | 教育 | 母さん | 家事 | 仕事 | 分担 | 実家 |