日本人の「甘さ」信仰は異常 野菜 → 甘いほうがいい 肉 → 甘みのある和牛がいい なぜ、日本人は食べ物に「甘さ」を求めるのか?
69: TEKKAMAKI(西日本)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:04:00.18 ID:IvOO4xGCO
人間の本能だよ。
辛さは刺激だろ、酸っぱさってのは傷んでいる(腐っている)ものの味。
脳を進化させた人間にとって、甘味(糖分)は必要な成分だから。
かといって、アメリカのお菓子みたいな甘ったるさはNG、旨味もありつつ甘味もあるのが(日本人には)美味しい。
73: ニールキック(庭)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:08:02.65 ID:h9JWLIVq0
リンゴは酸っぱい方が好きだな
76: ダイビングエルボードロップ(家)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:10:11.45 ID:RGUycINe0
最近のミカンとか甘味だけで酸味が全然ないから味が単調だよな
98: 断崖式ニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:31:27.37 ID:aqBhrk7e0
>>76
ミカンもちょっと酸っぱいのがいいよね
102: ムーンサルトプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:39:47.07 ID:mXIiXLOw0
アメリカで食ったケーキは歯が溶けるかと思うほど甘かった。
あいつらその上にホイップクリームとか載せるんだぜ…
昼飯も死ぬほど甘いピーナツクリームをゴッテリ塗ったサンドイッチとか、そら太るわな。
アメリカ人って普段何を食べているの?
111: ファルコンアロー(芋)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:04:32.23 ID:tdvMJC370
すき焼きに砂糖ブチ込むのは異常
112: ドラゴンスリーパー(catv?)@\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:05:29.58 ID:q4bDAcQR0
戦時中は貴重な砂糖を親に隠れて舐めていたそうだからトラウマじゃないか
80代以上の大食いじいさんも成長期に食うものがなかったから
この記事を評価して戻る