トップページに戻る
義姉夫婦&義姉義実家と私達夫婦で食事をしたんだが、義姉義実家がテンプレ毒「これ普通なの?いつもこんな会話なの?」と一人焦る私。色々言っていたが、最後の言葉にぷつっときてしまい!?
569: 2013/03/09(土) 12:46:38.03 0
>>562です
今回は次女息子の卒園祝いと入園祝いを兼ねての食事会でした。
どういう経緯は知りませんが(主催は旦那母(未亡人))
長女義実家も参加したいということでしたので
少々?と思いつつも開催されました。
涙ながらに聞いた話では、
日頃からこういうことは度々あった模様。
一番関係ない立場だから今回は口挟んだけど…大丈夫なのかなー。
旦那実家は全員大人しく、自己主張より空気を読まねば!なタイプ。
正反対の家庭で育った私は、日々驚きの連続。
喧嘩しろとは言わんけど、泣き寝入りばかりしてどうするのだ…
571: 2013/03/09(土) 12:58:55.36 0
>>569
大胆なDQN返し乙でした。
法事以外の親族の食事会そのものが世間で一般的なのかな?と
実親や実兄弟でも、正月以外は食事会スルーの自分としては疑問に思った。
なんで長女の義親まで参加したがり、それを許すのか…
恐らく長女が食事会の話をして糞トメが図々しく割り込んできたんだろうけど、
大人しい一族って、これに限らず線引きができないんだろうね。
572: 2013/03/09(土) 13:13:09.70 0
一方に我慢を強いれば必ず何かしら歪む
分かってないヤツ多すぎだよな。退くべきか戦うべきかの線引きを見極めないと
…私も頑張るort
573: 2013/03/09(土) 14:03:53.32 0
そういう食事会って普段はなくてもなんかの機会に1回くらいはあるんじゃない?
574: 2013/03/09(土) 14:38:38.04 0
>>573
それにしても、次女息子のお祝いに
長女の旦那の親なんていう他人がやってくるのはどうなのさ
578: 2013/03/09(土) 17:12:13.04 0
子供関係の行事だったから、ここで一言いってやろうって思って
ねじ込んだのかもね>長女姑
この記事を評価して戻る
関連記事
友人の結婚式で受付を頼まれていた。A君から「最終確認のために二次会参加者はこの紙に名前を記入してください」と指示されたが、受付が始まって間もなくやってきたB君に名簿を渡すと!?
義兄夫婦の長男が、医学部に行きたいと言い出したものの偏差値も親の経済力も今の時点では遠く及ばない「出来るだけのことはしてやりたいから経済援助して」と言われたが・・・
トメは娘を延々と抱っこして、泣いても返さない。私が近寄ると「孫ちゃんは私が見てるから嫁子さんは○○してきて」私「お腹すいてるので!」ときつめに言って、授乳して戻ってきたら・・・
義弟嫁と義妹はほぼ同世代で2人は凄く仲がよかった。だが少し前にちょっとしたことがきっかけで喧嘩になって、それに無関係な私を引きずり込もうとしてきて!?
旦那が消費者金融から借金した。旦那は借金が発覚するまでは良旦那で、子供もお父さん大好き。でも借金は許せなくて離婚をすることが決まり、子供がいるから話し合いをしていたら・・・
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
義姉
|
夫
|
義
|
夫婦
|
実家
|
食事
|
テンプ
|
レ
|
毒
|
普通
|
会話
|
最後
|
言葉
|
ぷつっときてしまい
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る