トップページに戻る

4大、安易な気持ちで行くと後悔する学校「私立大学の薬学部」「エンタメ系の専門学校」「工業高校」


35: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 20:14:18.23 ID:gtFKp81E0

>>31
ちゃんと技術やマナー(礼儀正しさ)を身につければ、の話な

実際には(名門校はともかく)ヘンサチが低い工業高校は危険物取扱者(乙四)や第二種電気工事士みたいな比較的簡単な資格すら取れない人が少なくない
あと工業高校は(普通科より)中退率が高い傾向がある




32: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 20:12:48.34 ID:qmOvwfEN0

ホグワーツアカンのか
ワイ受験しようと思ってたんやがやめた方がええ?




57: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 20:23:26.36 ID:gtFKp81E0

>>32
ハッフルパフに行ける自信があるならええで





34: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 20:14:04.96 ID:lJMkD9Wh0

歯学部




43: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 20:16:52.66 ID:gtFKp81E0

>>34
はげど




38: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 20:15:27.38 ID:1suxDUnS0

工業高校に就職が良さげやからって行くやつおらんやろ
そこしかないやつばっかやん




46: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 20:18:19.69 ID:gtFKp81E0

>>38
地域にもよるが、地元で一番ヘンサチ低い普通科よりもさらにヘンサチ低いところが多いよね…。

流石に「県庁所在地の工業高校」と「過疎地域の普通科」なら前者の方がヘンサチ高い場合もあるが、それは例外に近い




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 安易 | 気持ち | 後悔 | 学校 | 私立 | 大学 | 薬学部 | エン | タメ | 専門 | 工業 | 高校 |