トップページに戻る

4大、安易な気持ちで行くと後悔する学校「私立大学の薬学部」「エンタメ系の専門学校」「工業高校」


30: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 20:11:51.97 ID:Td+P5Hnk0

Fラン薬学部って留年経験率5割で国試合格率5割なんよな
それを高いと思うか低いと思うかやな
でも高校偏差値60くらい出てるならええんちゃうか




37: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 20:15:18.76 ID:gtFKp81E0

>>30
高校受験のヘンサチ60って(大学受験で換算するなら50以下だから)大したことないぞ

あとそこそこ賢い高校でも落ちこぼれは大したことない




44: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 20:17:21.99 ID:iYuuMyNL0

>>37
Fランって河合やと偏差値37.5未満とかやから
換算50とかエリートやんけ





65: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 20:27:25.91 ID:gtFKp81E0

>>44
薬剤師国家試験に合格するためにはMARCHの理工系と同じくらいの学力が無いと厳しいらしい




102: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 20:48:50.28 ID:iYuuMyNL0

>>65
MARCHより下の私立理系偏差値50の明治薬科大なら薬剤師まで安泰って言われてるから
MARCHレベルの人なら安全圏やな




104: 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(庭) 2025/03/18(火) 20:51:22.28 ID:gtFKp81E0

>>102
明治薬科大学も私立薬の中ではかなりマシな方というイメージだな

慶応薬学部(昔の共立薬科)、東京理科は別格として、
星薬科、北里、東京薬科、明治薬科、京都薬科、立命館あたりは私立薬の中ではマシなイメージがある

逆に地方の私立薬は(地元の人以外は)行くべきではないと思う…




31: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 20:12:11.22 ID:pmAE78lg0

工業高校ええやん、食いっぱぐれないやろ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 安易 | 気持ち | 後悔 | 学校 | 私立 | 大学 | 薬学部 | エン | タメ | 専門 | 工業 | 高校 |