トップページに戻る

それなりに情もあった彼と別れ話をしてた。散々話し合って、お互いの悪いところばかりを言い合い続け、涙ながらに別れた→数時間後・・・


758: 2005/09/20(火) 14:39:32 ID:ki9Uqa3u

>>755

ありがとうです。

まったく仰るとおりですが、ずっと誰にも言えず…

その後も手紙やメールが来て、その内容はいつも同じ

①これが最後だから言いたいこと言います

②俺も悪かった

③しかしおまえの態度は最低だ

④俺は今精神的に病んでいるが何とか生活している

⑤だからいつでも頼ってこい、話くらい聞いてやる

冷める通り越して凍りまつた。

 




761: 2005/09/20(火) 15:02:19 ID:B3mhRQdB

>>758

4から5への流れがおかしいw

普通、精神病んでる人に頼りたくないって。

 




762: 2005/09/20(火) 15:03:44 ID:mtA1uL/r

>>758

すげぇワロスwwwwwwwww

これなら凍りつくのも判る。

 





763: 2005/09/20(火) 15:15:15 ID:nKMEYZR6

>>758

「自分は確かに悪かった、でもおまえも~」って言っちゃいけないと分かっているけど言いたくなる。

ほんと気をつけようと勉強にになったよ。

 




757: 2005/09/20(火) 14:34:48 ID:wRxS90T2

「涙ながらの別れ」だった上に、実際に>>746にも情が残っていたわけで、

元彼が確かめに来る気持ちを解らないではないかも。

元彼は、過信というより未練があったんだと思われ。

まあソレで完全に冷められているから世話ないわけだが。

 




760: 2005/09/20(火) 14:48:56 ID:ki9Uqa3u

>>757

そういう見方もあるんですよね

そうかぁ~…

ま、終わったことなんでアレですが…



この記事を評価して戻る




関連記事

友人の結婚式で受付を頼まれていた。A君から「最終確認のために二次会参加者はこの紙に名前を記入してください」と指示されたが、受付が始まって間もなくやってきたB君に名簿を渡すと!?
義兄夫婦の長男が、医学部に行きたいと言い出したものの偏差値も親の経済力も今の時点では遠く及ばない「出来るだけのことはしてやりたいから経済援助して」と言われたが・・・
トメは娘を延々と抱っこして、泣いても返さない。私が近寄ると「孫ちゃんは私が見てるから嫁子さんは○○してきて」私「お腹すいてるので!」ときつめに言って、授乳して戻ってきたら・・・
義弟嫁と義妹はほぼ同世代で2人は凄く仲がよかった。だが少し前にちょっとしたことがきっかけで喧嘩になって、それに無関係な私を引きずり込もうとしてきて!?
旦那が消費者金融から借金した。旦那は借金が発覚するまでは良旦那で、子供もお父さん大好き。でも借金は許せなくて離婚をすることが決まり、子供がいるから話し合いをしていたら・・・

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

それなり | | 別れ話 | 散々 | お互い | |