トップページに戻る

記念日を重視しなさすぎる夫と重視しすぎる私とでいつもその差で悩んでしまう。こういうギャップってどう解消すればいいの?


23: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/03/25(金) 02:59:27.50 ID:IlzvAHDg0

相談させて下さい 
記念日を重視しなさすぎる夫と 
記念日を重視し過ぎる私とで 
いつもその差で悩んでしまいます 

今日結婚8年の記念にレストランへ行ったのですが
夫は食事中もひたすらスマホをいじっていて
こちらから話しかけても生返事
私が夫に書いた手紙を渡すと3秒だけ見て
すぐテーブルの上にポイ(たぶん読んでません)

私は結婚記念日をとても大切なものだと思っているので
今日のために新しい服を買い
普段塗らないマニキュアも塗り準備万端

「この服今日のために買ったのー」と言っても
スマホを見ながら「へえ」と言って見てもくれませんでした

毎年このギャップに悩まされるので
いい加減どうにかしたいです
こういうギャップってどう解消するのがいいと思いますか?




24: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/03/25(金) 03:06:03.14 ID:e7nr/fmB0

>>23
> 私は結婚記念日をとても大切なものだと思っているので
> 今日のために新しい服を買い普段塗らないマニキュアも塗り準備万端

素朴な質問だが
その準備って
何に対する準備なのか説明して
レストランで食事するのに新しい服が必要なのか?




25: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/03/25(金) 03:08:13.66 ID:GwOqD6cv0

>>23
あなた(相手)らしくて良いわとギャップを受け入れるのが一番簡単かな
自分を変えるのも困難なのに人を変えるなんてまず無理





27: 23 2022/03/25(金) 05:56:24.95 ID:IlzvAHDg0

>>24
レスありがとうございます
私としては大切な記念日だから
新しい綺麗な服装でオシャレをして
精一杯記念日を満喫しようと思ったところなのですが
夫は>>24さんと同じ疑問を抱いてるのかもしれませんね
参考になりました

>>25
レスありがとうございます
確かに、短所は長所とも言いますもんね
もし記念日をすごく大切にする男性だと
重くて息苦しくて8年も結婚生活を送れなかったかもしれません
夫らしくていい、そう思います
ありがとうございました!




28: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/03/25(金) 06:48:25.85 ID:GuGlUsOsa

記念日を大事にする云々は人に依って温度差あるし、
俺も含めて嫁さんの服装や装飾を気にしない男なんて珍しくもないけど、
黙食だの言ってるご時世とはいえ
会食の席でスマホ触ってるのはアカンと思う

結婚記念日に言う愛してるって、なんであんなに恥ずかしいんやろな…




30: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/03/25(金) 09:58:46.25 ID:IlzvAHDg0

>>28 
奥さんの服装をあまり気に止めない男性って多いんですね 
深く考えないようにします ありがとうございます 

記念日の食事でまでスマホはちょっと・・・と私も思ったのですが 

>>25さんの言うとおり夫らしいんだと受け入れます 

昔付き合ってた男性は記念日や誕生日すごく大事にする人でしたが 
その分少しメールの返事が遅れただけで 
「俺って重いの?」と重いメールを送ってきたり 
「体型維持してね、あと髪も切らないで」と言われ息苦しかったです 

夫は記念日の食事でまでスマホいじってしまいますが 
その分私が毎日家ですっぴん部屋着でも全く文句言わないし楽です 
一長一短ですよね ありがとうございました




31: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/03/25(金) 10:17:38.22 ID:S9tMg2ji0

>>30 
結婚記念日という特別な日の態度だけが問題で 
それ以外の日常生活において生返事や無関心、
レスなどの問題はたいしてない?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 記念 | 重視 | | ギャップ | 解消 |