FF16ってなんでみんな酷評すんの?
23 名無しさん必死だな :2025/01/08(水) 21:10:34.64 ID:R/5tq/s30
大手ってパクる事もあるけど、基本的に普通はパクリ元を超えてきたり味変要素を入れて変えてくるんだけど
FF16は大手パブリッシャーの看板ソフトなのに、パクリ元より全面的に劣化していたのは珍しいなとは思ったな
27 名無しさん必死だな :2025/01/08(水) 21:32:21.51 ID:EXi4LSO70
>>23
模倣が下手くそなんはFF15の頃からだし…
25 名無しさん必死だな :2025/01/08(水) 21:20:44.26 ID:CWlh+mBQ0
アクション要素がFFオリジンに完敗してるから
26 名無しさん必死だな :2025/01/08(水) 21:26:45.68 ID:3pPTsxmZ0
発売直前生放送いま見たら相当面白いから見てみ?
隠しきれない自信のなさと言い訳やその場凌ぎの嘘のオンパレードが相当興味深い
あとプレゼンがド下手
29 名無しさん必死だな :2025/01/08(水) 22:38:14.41 ID:FZMcZLS/0
>>26
眉間にシワを寄せずゲームをやったるぜ!と思えばff16は面白いらしいな…全く意味がわからんが
40 名無しさん必死だな :2025/01/09(木) 02:43:31.69 ID:n4fK7JW10
>>29
あれは「楽しめないのは色眼鏡で見ている客のせい」と言っているようなものでクリエイター失格だよ
39 名無しさん必死だな :2025/01/09(木) 02:41:00.56 ID:n4fK7JW10
>>26
「カットシーンが多いのは序盤だけ(実際はずっと多い)」「体験版は一番暗いステージ(他にも暗いステージがある)」とか体験版で指摘されたことに対していちいち下手な言い訳してたしな
14でコミュニティに甘やかされているから16でも同じノリが通用すると思ってたのかね
この記事を評価して戻る