FF16ってなんでみんな酷評すんの?
28 名無しさん必死だな :2025/01/08(水) 21:48:12.75 ID:Y1uG8FrG0
0から作れないからパクってるだけでパクるのが上手いわけじゃないからな
30 名無しさん必死だな :2025/01/08(水) 23:01:57.27 ID:biVhIcyg0
ハードルを超えて賞賛されるわけでもなければ派手にズッコケてみんなに笑いを届けることもなく普通に躓いて地味に転んで笑いも起きなかった感じ
34 名無しさん必死だな :2025/01/09(木) 00:22:59.65 ID:knLBew+I0
>>28
パクり…というか元ネタを拾ってアレンジしたり進化させたりするのも“上手ければ”評価されていい才能だと思う
ただ今のFF開発陣はどうにもそれが下手
>>30
それは誰の記憶にも残りづらいという創作モノやアーティストが1番受けちゃいけない評価じゃないですかー
31 名無しさん必死だな :2025/01/08(水) 23:10:47.29 ID:BIFUd15b0
人金物時間つぎ込んでソニーの介護も受けてやっと出てきたのが
パクリと妥協の果てにできた貧相な代物で
8年もいったい何やってたの???としか思えない
発売前の自信満々な態度と散々に身内を叩いて出してきたのがそんなだから敵を作りすぎた
社内外大勢の期待を裏切ってるのにそこからブラッシュアップするでもなく責任者は雲隠れ
やってることはせこいPR工作くらいときたら擦られて当然では
おまけに実績あるんだよなあと思われていたFF14でも拡張が大失敗したことで
たいしたことないハリボテだったことが完全に露見したし
32 名無しさん必死だな :2025/01/08(水) 23:35:23.19 ID:AMRHemGu0
100点満点で65点くらいの出来だったから
33 警備員[Lv.2][新芽] :2025/01/08(水) 23:38:47.52 ID:yUWCehdOd
いや、皆が皆酷評してるわけではないけどね。
吉田さんは初のオフゲーのFFだったから、
無難な、ちょっと味を薄めた作りになった可能性があると思う。
しかも、FFでは伝統的にムービーを多用する慣習があるみたいで、そこにリソースを取られてしまい、
ストーリーにおける描写不足を招いたり、属性や装備を削る要因になったと思う。
35 警備員[Lv.5][新芽] :2025/01/09(木) 00:24:06.06 ID:hJpToPax0
吉田がハードル上げすぎただけ
散々煽って蓋開けたら手抜き満載の凡ゲー
まさに体験版がピーク
この記事を評価して戻る