トップページに戻る

インド、国営QRコード決済「財務省ペイ」が9割、脱税激減で手数料ゼロを実現、クレカ現金などは絶滅


30: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/03/17(月) 16:05:24.44 ID:kiD/V8+d0

てゆーかポイント還元やめれば手数料ガクンと減らせるだろうに
アホだな




31: 名無しさん@涙目です。(西日本) [ヌコ] 2025/03/17(月) 16:05:38.82 ID:RX/oaeuM0

サーバーが落ちない停電しない回線が安定してると言う保証があるなら理想だよね
現金輸送も無くなるし履歴が残るから脱税もまず無い計算違いも起こらないし偽札も発生しないなどなど
けど一番怖いのはセキュリティだよね




34: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/03/17(月) 16:08:30.44 ID:1y8j6FGh0

日本だと
システム開発に3兆円かかります
中抜込みで





35: 名無しさん@涙目です。(宮崎県) [CH] 2025/03/17(月) 16:08:33.85 ID:tw7YBb6P0

>>1
日本もマイナpayに統一しろ




37: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/03/17(月) 16:10:38.69 ID:kB0HNy6g0

ポイントやクーポンが付かなきゃクソ
日本では如何に情弱から毟り取るかが大切




38: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/03/17(月) 16:11:40.95 ID:417QGja10

日本もキャッシュレスさせたいなら国営でやらせろ




42: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [PT] 2025/03/17(月) 16:13:36.25 ID:kdSXbiwM0

取りすぎた税金を申告なしで返還できるよう法改正できないのかな?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

財務省 | ゼロ | インド | 国営 | QR | コード | 決済 | ペイ | 脱税 | 激減 | 手数料 | 実現 | クレカ | 現金 | 絶滅 |