トップページに戻る

昔と今のアニメの違いを語り合いたい


27: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/14(金) 22:09:08 ID:i6oS

>>17
近年のアニメも会話のスピードや間合いを意識した演出とかあるような気はするが…
まぁ、ハイテンションコメディが台頭した90年代前半期とかは
一部界隈でそんな印象を受ける作品もあったかもね
それこそ、さっき話題に触れたあかほり作品とか




19: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/14(金) 22:04:56 ID:CoTs

今の漫画原作以外のアニメはキャラクターがブレがちなんかもな。
とにかく脚本が落ちたんじゃないか




22: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/14(金) 22:06:48 ID:OME0

古い作品見ると今は有名な声優がモブやってると感慨深い





26: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/14(金) 22:08:16 ID:CoTs

>>22
モンスターで終盤のモブ姉ちゃんがチョッパーだったような




23: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/14(金) 22:07:42 ID:MPVD

ovaとゆうメーカーが売り方を模索してた時代




25: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/14(金) 22:08:13 ID:OME0

>>23
90年代初頭沢山あったね




39: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/14(金) 22:13:48 ID:i6oS

>>23
今で言う円盤商法みたいなところあったよね
コアファンをターゲットにして高額で販売するビジネスモデルってところが
劇場用アニメに比べて低コストで制作できるしね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

アニメ | 違い |