昔と今のアニメの違いを語り合いたい
14: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/14(金) 22:03:13 ID:i6oS
>>7
メディアミックス戦略を積極的に押しだしてたから、
オタク界隈のみならず業界人からも注目されてたよね
9: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/14(金) 22:01:34 ID:OME0
今のでも昔のでも普通に見てるから違いとか気にした事ないな
16: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/14(金) 22:04:09 ID:i6oS
>>9
ワイは今も昔も年代無関係に観てるからこそ興味があるタイプや
13: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/14(金) 22:02:02 ID:RGaN
いつからか客がストーリーや脚本を評価対象から外したとは思う
今の客はストーリーを見ていない
15: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/14(金) 22:03:45 ID:OME0
>>13
作品が多すぎて覚えてられないんやろ1話完結が多いのはそんな感じ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/14(金) 22:06:32 ID:RGaN
>>15
覚えてられないんじゃなくてそもそもストーリーを意識してない
演出と作画といった視覚情報だけで作品の評価が9割決まる感じ
単話完結アニメが増えたのに繋がるところは一部あるとは思う
17: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/14(金) 22:04:11 ID:J7kG
言葉のかけあいが盛んでテンポが早いのは昔のアニメ感ある