トップページに戻る

元嫁が生活保護を申請したんだが、養育費を貰えと却下されるらしい。俺はどうしたらいいの?


474: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/27(月) 12:15:21.71 ID:3an2eJMUD

ここで聞いていいのかわかんないけど質問させて欲しい

嫁と離婚する事になったんだけど割と円満離婚で子供もおれが一人、嫁が3人引き取る形で養育費の支払いもお互い無しで最近離婚届も出したんだよ

で、嫁さんは事情があって働けないからって事で生活保護の申請してるんだけどそこの担当の人におれから養育費を貰えって言われて話が進まないらしいんだ
お互いに話し合いをして納得した上での離婚で嫁も貰う気は無いのに生活保護を受けるなら貰えみたいな感じらしいんだよね




474: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/27(月) 12:15:21.71 ID:3an2eJMUD

こっちが払わないって態度だと家裁で争う事にもなりますよって言われたんだけどどうしたらいいかな?

養育費は払わないけどお互い困った時は助けるよって感じなんだけど養育費払わないと生活保護は受けられないんだろうか




475: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/27(月) 12:25:55.75 ID:r9+5Kc32M

嫁に嫁名義の口座を作ってもらってキャッシュカードとかは主が持ってたらいいんじゃないの?それで払った事にすればオッケーじゃね?





476: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/27(月) 12:29:02.71 ID:29RE4+mbK

>>474
お前が子供全部引き取って嫁だけ生保




477: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/27(月) 12:29:10.82 ID:MY83iUeda

>>474
離婚済みならスレチってかイタチ




478: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/27(月) 12:46:18.02 ID:N9n26W9+0

元嫁が働けないのになんで子供一人しか引き取らねーんだよ
働く目処たつまで一緒にいるか子供全員引き取れよ




481: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/27(月) 13:12:58.28 ID:LqCOr6h6K

なんで子ども1人しか扶養しないんだ?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 養育費 | 生活 | 保護 | 申請 | 養育 | 却下 |